
今回のテーマ

モデリング

頃カプセル全体を選択しようとしても、上半分しか選択出来ません。どうすればいいですか?

またまたすみません〜!の部分のマージのチェックを外して適用させてみたのですが分割されず、拡大縮小しても上のオブジェクトが連動してついてきてしまいます。。バグなのでしょうか。。

あっれ、何回見直してもあたりの独立で小さくするが、作業一個も間違ってないのにつられて全体が動いちゃうんだがなぜ(´;ω;`)wwwただ動画のと自分の見た目が違うのが、オブジェクトモードでミラーの作業一通りして適用押したあと、tabを押して作業モードにしたら主のはオレンジにパッと変わるのに自分のはなぜか線が全部太く黒くなるんだよな…L押しても全部オレンジになるし、なんでここでつまるの・・・泣きたいww

までは出来たんですが、ミラーをしたところだけが選択出来ません。カーソルを合わせてLを押しても選択出来ませんでした。どうしたらいいですか?

あたりのミラーモディファイアのマージのチェックを外しても、分離せずに上半分に干渉してしまいます。ここからずっと進めません…。どなたかご教授ください(;_;)

あたりの作業まで戻ると、頂点選択の時点で裏表分?二重の頂点と面が存在していました。説明が分かりずらくて申し訳ありませんが原因をご存じでしたら教えていただけると幸いです。

I have nothing to do at AMI do not even know japanese

あたりで辺ループのブリッジを作成しようとすると『辺ループを最低2つ選択してください』というエラーが出てしまいました…外側と内側とも一周選択していて 頂点はオレンジ色になっているのですが… どのように対処したら良いでしょうか?

でサブディビジョンサーフェスかけると動画みたいにならなくて、上半分のカプセルの外郭が残ってしまい断念他のを作った後にまたトライしてみます…

のあたりで動画だとサブディビジョンサーフェイスを追加してエッジが一旦無くなりますが、私の場合内の板ポリが丸くなり、外の板ポリがパキッとしたままになり隙間が出来てしまいます。

マテリアルの設定

のループカットして上に移動しても色が移動してくれません…原因わかりますでしょうか…

カメラの設定

ライトの設定
